「電気代、最近また上がってきたよね」
「今月ちょっと高くない?」
そんな会話が、気づけば家族の“口ぐせ”になっていませんか?
エアコンを我慢して、窓を開けてみたり。
使っていない部屋の電気を、こまめに消したり。
毎月の請求書を見て、小さなため息をついたり。
――でも、もし、
そんな心配をしなくていい暮らしがあるとしたら。

電気代のことを気にせずに、
一年中、家の中がちょうどいい。
夏はさらっと涼しく、冬はふんわり暖かく。
「エアコンをずっとつけているのに、こんなに安いの?」
「夏が来るのが楽しみになった!」
そんな暮らしを、選ぶ人が増えています。

「小さなエネルギーで、大きなゆとり」を叶える
高性能住宅。
冷暖房や光熱費の負担を最小限に抑えながら、
心地よい空間をつくる
“設計”と“しくみ”があるんです。
この相談会では、そのしくみや考え方をプロがわかりやすくお伝えします。
我慢しないで、心地よく暮らす。
お金の心配より家族の時間を大切にする。
それが、
これからの家づくりのスタンダードです。

Pickup
この相談会ではこんな未来が見えてきます
気温に左右されない快適な家
無理のない支払いと性能バランス
子どもが安心して過ごせる環境
数値より実感で選ぶ心地よさ
10年後も満足できる家づくり
高性能住宅の本当の価値は、
家そのものではなく、
その先にある“暮らしのシーン”にあります。
家計にも、家族にも、未来にも、
じんわりやさしい暮らしのつくり方。
少しだけ、覗いてみませんか?
よくあるご質問

Q. 高性能住宅ってやっぱり高いんですか?
A. 初期費用だけを見ると、高性能住宅は一般的な住宅より高く感じるかもしれません。
ですが、冷暖房費などの光熱費が大幅に抑えられるため、
長期的には家計にやさしい家になります。
相談会では、実際に三協建設が提案する「極断熱」と一般住宅の違いを、
写真でわかりやすくご紹介しています。
数字だけでは伝わりにくいポイントも、目で見てしっかり実感できます。
「高性能=高い」ではなく、「賢い選択」だと感じていただける内容です。


Q. 「断熱」や「C値」って、正直よくわからなくて…
A. 難しい専門用語も、実際の暮らしにどう関係するのかを例にしながら、建築士がわかりやすくご説明します。
「数値」ではなく「体感」として理解できるのが、この相談会の特徴です。

Q. 太陽光って本当におトクなんですか?
A. お住まいの地域や家族構成、ライフスタイルによって変わります。
相談会では、太陽光が“合う家・合わない家”の違いを事例を交えて解説します。
無理な売り込みはありませんので、安心してお聞きください。

今の暮らしを、これからの基準で考えてみませんか?
「高性能=贅沢」ではなく、「高性能=ふつうの選択肢」へ。
光熱費を抑えて、もっと自由な暮らしを。
三協建設の家づくり

ずっと先の暮らしまで、ちゃんと見すえて。
三協建設は、家族の未来によりそう家づくりを大切にしています。
高性能で、コストにもやさしくて、
10年後も「この家でよかった」と思えるように。
Campaign
来場予約の方限定キャンペーン

AMAZONギフトカード
3000円分プレゼント!
初回プランご提案時にお渡しさせていただきます。
●個別無料設計相談
先着10名限定で、あなたの家づくりプランを専門スタッフが無料でアドバイス!
EVENT INFO
イベント概要

イベント
小さなエネルギーで、大きなゆとり。
電気代をゼロにする家づくり相談会
日程
8/1(金)〜8/31(日)
時間
9:00〜17:00
住所
和歌山県和歌山市本脇239-15
MESSAGE
代表挨拶

宇治田 拓也 / 代表取締役
私たち工務店の根底にある想いは、皆さまが安心して過ごせる「あたたかい家」を提供することです。 二代目社長として、もともとリフォーム屋として開業した当社は、お客様との横のつながりを大切にし、一人ひとりに合わせた家づくりを心がけています。 どんな小さなことでも、お客様のご要望に耳を傾け、一緒に理想の住まいを形にしていきます。 最終的な目標は、お客様から「この家にしてよかった」と心から思っていただけることです。 あたたかい家づくりを通じて、お客様の幸せな未来を一緒に築き上げていきましょう!